東大生と早大生が作った20卒〜22卒の問題・解答を全て記載した玉手箱の解答集を配布中

【内定者インタビュー】日本生命総合職内定者の就職体験談【金融機関】

※当サイトは記事広告による収益を得ています。適切なサービスが受けられるよう広告リンクを設置していますので、気になったらリンク先をチェックしてみてください。

企業について詳しく知ることができる就職体験記

今回、就活体験記を後輩のために記載してくれたのは阪大の星さん

簡単なプロフィール

  • 内定先:日本生命(総合職)
  • 志望業界:生命保険・損害保険・メガバンク
  • 大学:大阪大学
  • 性別:男性
  • 就職開始時期:大学3年生の10月
  • 面接した会社:明治安田生命・住友生命(内定)・三井住友銀行・EYSC
  • 留学経験:なし
  • 長期インターン:あり
  • 帰国子女:なし
  • 体育会:なし
筆者
筆者

簡単に自己紹介をしてもらってもいいですか?

日本生命から内定をいただき22卒として日本生命の総合職で働くことになっている阪大の星と申します。

来年からの勤務になるので、日本生命という会社のことについては深く話すことができませんが、日本生命への就職という面では話すことができることも多いので、なんでも聞いてください。

ちなみに、学生時代はインターンとしてweb系の企業で働いていてその中で、ダニさんとは知り合いました笑

阪大の星さんが監修した日本生命の総合職の選考フローは以下の記事に詳しく記載されています。

【選考フロー】日本生命(全国型総合職)の面接対策を全て公開!内定者直伝の解説!
悩んでる人日本生命の面接を受けることになったけど対策をしておきたい。この記事では、このように思っている人に向けて、日本生命の実際の選考フローとそのフローで聞かれることを紹介します。この記事の内容・日本生命の選考フロー...

志望業界は?

志望業界は?

ここでは、会社選びの部分でインタビューをしていきます。

筆者
筆者

志望していた業界はどこですか?

僕が最初に志望していた業界は、金融業界です。

筆者
筆者

最初からその業界を志望していましたか?

僕は、比較的早い段階から金融業界を志望していました。

 

筆者
筆者

なんで金融なんですか?

僕が、金融業界を志望したのは1つしかなくてお金がいいことです。

子供の頃から将来はお金もちになりたいと思っていて、ただ才能もないので起業は難しいと思っていました。

また、ベンチャー企業や外資系の企業で実力で上がっていくのも難しいと思っていたので、金融業界のいたら誰でも一緒に上がることができるのは惹かれました笑

筆者
筆者

なんでそこから日本生命を選んだんですか?

僕が日本生命を選んだのは、生命保険業界のなかで一番給料がよかったからです。

また、日本生命の総合職の場合は地方勤務になる可能性が全くないわけではないですが、基本的には東京か大阪の本社勤務になります。

この点も非常に惹かれました。

メガバンクとかは給料はいいけど、日本全国どこにでも行かされてしまうので…

自己分析を教えてください

自己分析を教えてください

ここでは、自己分析について紹介していきます。

筆者
筆者

まずどういう風に自己分析しましたか?

自己分析はほとんどしていないです。

ただ、将来お金もちになりたいという目標はあったので、その目標に対して自分はどのような方向性で進んでいきたいのかを明確にはしました。

たとえば、お金もちになると言っても

  • 玉の輿に乗る
  • サラリーマンとして1つの企業に勤めて給料をあげる
  • 転職をして給料をあげる
  • 起業をして一発逆転を目指す

このように色々な方法があります。

このなかで自分はどのような方法でお金もちになりたいのか、その理由はなんでなのかを言語化できるようにはしてました。

筆者
筆者

ちなみに自己分析を始めた時期は?

僕が自己分析をはじめた時期は、大学3年生の10月です。

筆者
筆者

自己分析の結果と内定先はマッチしてますか?

お金持ちになりたいという目的に対しては、日本生命という会社はマッチしています。

ただ、社風や年功序列の雰囲気が自分に合っているかはまだわからないです。

そのほかにも、同期にどのような属性の人が多いのか、メインの仕事で何をするのかなどは総合職なので未知数です。

そのため、現時点ではマッチしているけど働き始めたら不満がめっちゃ出てくるかもしれない….

就活のスケジュールを教えてください

就活のスケジュールを教えてください

ここでは、就活のスケジュールを紹介します。

筆者
筆者

就活のスケジュールを教えてもらってもいいですか?

僕は、大学3年生の10月に就職をはじめました。

サマーインターンに参加しないで、いきなり本選考から受験をしました。

最初に受験したのは外資系のコンサルのEYSCという会社です。

この会社を受けたところ全くうまくいかないでやばいと思いました笑

その後は、ある程度自己分析をして3月からの本選考に備えていたという感じです。

筆者
筆者

就活とほかのことをどういう風に両立してましたか?

僕の場合は、web系の会社でインターンをしていたのでそことの両立をしていました。

ただ、当時はwebメディアの運営を任されていたので、事務所にいかないで自宅でも仕事をすることができていました。

そのため、就活のためにほかのことができないということもなかったです。

筆者
筆者

就活のなかで辛いことはありましたか?

就活のなかで辛いことは、企業選びです。

給料の高い会社と言っても金融機関以外にも不動産系やM&A業界などさまざまな企業があります。

そのなかで、給料が高いなかでも自分にはどの業界が合っているのか?

これは生命保険業界に就職することになった今でも本当に正しかったのかわかりません。

就活での対策やコツ

就活での対策やコツ

就活での対策などを紹介します。

筆者
筆者

GD対策は何をしてましたか?

僕が志望していた金融機関はGDがないと分かっていたので対策はしていないです。

筆者
筆者

webテスト対策は何をしてましたか?

webテストに関してもほとんど対策をしていないですが、以下の2冊でSPI対策だけしていました。

と言っても買っただけでほとんど使用していないです。

これは、自慢でもなんでもないですが、旧帝大に行くレベルの人は対策しないで自宅受験のSPIなら高得点を獲得することも可能だと思います。

筆者
筆者

面接で意識したことは?

面接で意識したことは、自分の熱量を共有するということ。

面接の場所となってしまうとどうしても自分の素の姿を見せることができない学生も多いです。

自分もその一人だと思います。

ただ、自分がいかにその企業に入りたいのかという熱量は常に持って話していました。

こうすることで、話している内容はそんなに対してことじゃなくても、ほかの学生と差別化を図ることができます。

また、最後の逆質問の時に自分がいかにその会社に入社したいかをプレゼンしてました笑

筆者
筆者

ズバリ内定をもらうためのコツは?

熱量で押し切ることです。

先ほども言ったように、自分が面接で意識していたのは熱量を共有するということだけです。

また、その結果内定をもらうことができているので、結果的にこの作戦は成功だと思います笑

後輩へのアドバイス

後輩へのアドバイス

ここでは、日本生命から内定をもらった阪大の星さんから後輩へのアドバイスをもらいます。

筆者
筆者

就活全般を通して後輩にアドバイスはありますか?

いきたい企業じゃなくても第一志望のつもりで面接を受けてください。

面接官は、その学生が本当にいきたい企業なのかを確認しています。

また、高学歴な人に多いのが「受けてやってる」という姿勢で面接にのぞむことです。

面接官もバカではないので、学生がそのような態度で面接を受けていたらわかりますし、学生よりも経験豊富なのでそんな学生を軽くあしらいます。

ただ、それに気が付かないで学生の方はうまくやってやったと思っていることも多いです。

その結果、その企業から不合格のメールが来て精神を病んでしまうこともあります。(僕の友達がまさにその状態です)

筆者
筆者

生命保険業界を目指す学生に一言

生命保険業界を志望している人なら知っているとおもいますが、生命保険業界は4大生保の場合は各社で製品や会社としての体制にそこまで大きな違いはないです。

なので、会社を選ぶ際にはその会社の雰囲気や人などがメインになります。

また、このことは面接官の人も言っていることです。

そのため、ほかの企業と差別化を図るためにも多くの社員さんに合って会社の雰囲気や人の雰囲気を感じるようにしましょう。

【内定者インタビュー】電通デジタル内定者の就職体験談【広告代理店】
今回、就活体験記を後輩のために記載してくれたのは空飛ぶイヤホンさん 簡単なプロフィール 内定先:電通デジタル 志望業界:広告代理店・マーケティング・経営コンサル 大学:慶応義塾大学 性別:男性 就職開...

大手企業の利用率がもっとも高いスカウトアプリ「dodaキャンパス」

dodaキャンパスは、大手企業(東証1部上場企業)の利用率が高いスカウト型のアプリです。

特に、MARCH以上の学生は大手企業から内定直結のインターン参加への案内や説明会への優先案内もあります。

留学経験や体育会の経験もない僕でも

・コニカミノルタ
・NTTデータ
・野村総合研究所
・docomo
・三菱マテリアル

などの会社から早期選考直結のインターンへの案内や説明会の優先予約などのスカウトをもらうことができました。

MARCH以上の学生ならメリットが大きい無料のスカウト型就活アプリなので、ぜひこの機会に使ってみてください。

dodaキャンパスの詳細は、以下のリンクからご確認ください。
無料登録で大手企業からスカウトが届くdodaキャンパス

コメント